おいしいものの旅★2日目★会津編
ではではお次は4女の【会津チーム】!
ちなみに郡山から会津若松はバスでも電車でも1時間!
オススメは電車!
なんたって、車窓がきれいなんです~(T_T)
さて、会津若松についてからまたバスを乗り継いで
「会津坂下町」にあいべ初上陸~★
バス停かわいい~!!
最初に食べたのは、
ドゥミールさんの「はちみつロール」!
こちらのロールケーキは、
地元会津産コシヒカリの米粉100%の生地に
会津坂下町産の日本蜜蜂のはちみつを入りクリームを挟んだもの!
他にもいろんなお味があって、
左奥からマロン、ゴマ、
手前がはちみつロール(*'ω'*)
いっただきまーす♡♡
甘さは控えめ、
さっぱりとしたはちみつの風味が
さわやかですが、
米粉のもっちり触感との相性が抜群っ!!
おいしい~♡
なんとこちらは、11月17日に開催される福cafe vol.3で
皆様にもお召し上がりいただけるということなので、
楽しみにしていてくださいね~(*ノωノ)♡
そして会津のおいしいものを詰め込んだロールケーキを頂いた後は、
会津坂下町の乳業メーカー「会津中央乳業】の牧場、
「べこの乳 あいす牧場」へ歩いて向かいます~!
会津のおぉ~きな空の下を
たわいもない話をしながらテクテク…
なんて気持ちがいいんだ~(*´ω`)
とか言っている間に
あいす牧場へ到着~~(^_^)/
似てる?笑
名前の通り、
会津中央乳業さんのおいしい「べこの乳」という牛乳を使った
ソフトクリーム!380円!
めちゃくちゃ濃厚でおいしい~!!
他にも坂下町特産のくるみや、ヨーグルト、モカ味等
味も沢山あって、迷っちゃいました!
他にもコーヒー牛乳やヨーグルトも!
やっぱ牛乳でしょ♪
おいしいものをたくさんありがと、坂下町!
てことで、再びバスで若松へ(*'ω'*)
若松駅から徒歩10分の七日町通りへ!
ここには会津木綿や
伝統工芸品のお土産やさんやカフェが
沢山並んでいてフラフラ歩くのには最適♪
まだまだ食べちゃう私たちは、
七日町通にあるLUCKY SMILEの会津バーガーを頂きました!
「お待たせしましたーっ」ってでてきたバーガーを見てび~っくり!!
若松のシンボル鶴ヶ城の赤瓦を
イメージしたバンズは会津産コシヒカリの米粉と
桃太郎トマトを練り上げたヘルシーなバンズ!
カリっとしていてジューシーなお肉にぴったり♡
お腹も心も
満たされたランチでした~(*´з`)
ということで、
2日間食べて食べて食べまくって
体重が気になるところですが、
福島ってほんとにおいしいものが
い~~~っぱいあるなあと
改めて実感した2日間でした(*´ω`*)
そして、この福島のおいしいものを
少しでもみなさんにお届けできるように
あいべ福島メンバー一同、
福カフェ vol.3 の準備を
進めて参りますので
お楽しみに(^_^)/♡
« 福島おいしいものの旅★2日目★いわき編 | トップページ | 【福cafe news 試食会】 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント