第2弾 農村ステイ8.29~30(^^♪
こんにちは!あいべ福島プロジェクト3年、おっちこと辺見です(^^♪
9月に入り、秋の訪れを少しずつ感じる今日この頃ですが、
皆さんいかがお過ごしでしょうか?体調を崩さないよう
気を付けてくださいね(^^)
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
さて、夏の思い出づくりにお届けしていた企画、農村ステイ第2弾が
8月29.30に開催されました!!
今回は笑顔が絶えない、わらいやさんでの1泊2日の様子です(*^_^*)
朝は東京駅から出発ヽ(^o^)丿
郡山まではバスで約4時間で着きます!
参加者の皆さんは初対面とは思えないくらい、和気あいあいとお話し
していて、郡山に着くころには仲良しに(^○^)
農家さんに迎えに来てもらって、それぞれのお家に出発です!
私たちはお家に行く前に、色んな観光スポットを巡るドライブへ(^o^)!
車の中では、参加者2人と、お父さんが住んだことがある神奈川トーク
に花を咲かせたり、湖南のお話しを聞かせてもらいました!
そして初めに着いたのは、隠れた展望スポット“天鏡台”です☆☆
ここからは猪苗代湖がとてもきれいに見えました(^_^)
「天を映す大きな鏡のような湖」という意味で猪苗代湖のことを
「天鏡湖」と呼び、それがよく見えるので“天鏡台”と名付けられたそうです!
次は猪苗代湖周辺をドライブ♪
湖を夕日が照らしていて、何とも言えない絶景が\(◎o◎)/
みんな車の中で叫んでいました!(笑)
景色も湖に反射していて、ロマンティック♡
デートで訪れてみてはいかがでしょうか(^^♪
素敵な景色を眺めつつ、お世話になるお家に到着!
荷物をおろし、改めて自己紹介を済ませたら
さっそく夕飯の準備です(^o^)
今回は、わらいやさんで採れたて新鮮野菜を使った
BBQ(*^^)v
黄色いトマトに、ズッキーニ、いんげん、なすなど盛りだくさん!
準備ができたらさっそく乾杯(^^)v
お腹がすいているのでたくさん焼いていきます!
焼きトマトはみんな初めてだったのでどんな味かわくわく♪
食べてみると・・・おいしいーーー!!!
焼きトマトは焼くと甘さが増してとっても美味(*^_^*)
全部、採れたてなので野菜本来のおいしさが口いっぱいに広がりました!
お肉もたくさん食べました(^○^)
最後のしめはお父さん特製焼きそば!
おいしく頂き、お腹いっぱいです(*^。^*)
たくさん食べた後はカラオケ♪♪
わらいやさんにはお家の中にカラオケがあるんです(^_^)/~
懐かしい曲がたくさん!
お父さんの演歌には惚れ惚れしてしまいました♡
デュエットなんかも!
楽しい夜を過ごしました(^_-)
寝るときは蚊帳の中!
2人とも楽しそうです(^^)v
今夜はこの中でおやすみなさい。。。
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
2日目はお餅つきからスタート!
朝から元気よく体を動かしていい気持ち\(^o^)/
今回の農村ステイは初めての体験ががたくさんあったのですが
杵と臼での餅つきも初めて!!
出来たお餅は小さく丸めて、色んな種類へ大変身!!
朝もお腹いっぱい食べて、1日がスタートです(^^♪
朝ご飯の後は、布引高原に風車を見に行きました!
車で着くと、辺り一面にはひまわりと、コスモスの花畑(*^_^*)
展望台からは猪苗代湖と磐梯山が一望でき、豊かな自然を
感じることができます(*^_^*)
季節の変わり目を感じさせる風景にみんな癒されていました♡
そしてお家に帰り、おそば屋さんの1日看板娘をつとめました(^^ゞ
天ぷらをあげたり、配膳の準備などなど、、
お手伝いもすっかり板についてくると、働いたら?
なんていう冗談も(^○^)笑
わらいやさんのおそばはとても人気で、予約のお客さんから、
うわさを聞いてやってくるお客さんもいました(^_^)
一段落して、私たちもお昼を頂くことに♡
季節野菜の天ぷらに♡
手作りの味噌だれで食べる揚げなす♡
そして楽しみにしていたおそば♡
全部おいしすぎてほっぺが落ちてしまいます(●^o^●)
お手伝い後のご飯だったのでよりおいしく感じ、たくさん食べてしまいました!
片づけを済ますと、あっという間にお別れの時間、、、(*_*)
お土産に採れたて野菜を袋一杯に頂き、記念撮影!
お父さんお母さん(*^_^*)
2人の笑顔素敵でした!!
楽しい思い出ができたみたいで何よりです(^^♪
最後はみんなでパシャリ(^○^)!
いつまでも名残惜しそうに握手をしたり、お話したり、、、。
またいつか帰ってこようね(@^^)/~~~
郡山駅でみんなと合流し、東京へ戻りました!
みんないい笑顔です(^^)v
農村ステイ第2弾も無事終了!
参加して頂いた皆さん、お世話になった農家さんに感謝です(^^)
福島には素敵な場所、暖かい人がいる場所なんだと
改めて実感することができました。
関わった皆さんの記憶に残る2日間になればとてもうれしいです(^O^)
それでは失礼します!
« 第一弾 農村ステイ 8/5~6♪ | トップページ | 福島、美味しいものの旅★1日目 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント