農村ステイ わらい家さん編(^O^)
こんにちは\(^o^)/最近天気がよく、散歩に行きたい!とずっと思っている、2年の辺見です!
桜が待ち遠しい季節ですが、みなさんは春になったら何がしたいですか(*^_^*)??
さて今日は、農村ステイ下見第1弾でお世話になった3軒から、昨日の木惣路さん編に続く、2つめのお家”わらい家さん”編です★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
郡山駅から車で走ること約1時間15分。雪道ということで、つくまでには少し一苦労しましたが、、!
山、田んぼ、畑に積もる雪がとてもきれいで、東京とはまた違った素敵な景色を楽しめました(o^-^o)!
そして・・・この立派な看板を発見!!
わらい家さんに到着です(*^^)v
おじゃましまーす!と中に入ると、、、
笑顔の素敵なおかあさんと、大きな薪ストーブのお出迎え!!
おかあさんの笑顔と薪ストーブのおかげで、心も体も一瞬で温まりました**
さっそくお家に入ってまったりタイム(*^ω^*)こたつにあたり、みかんを食べながらお話しするというなんとも幸せな時間♡
おかあさんは陶芸の腕前がすごく、たくさんの作品がありました!
おかあさん作のゆのみで飲むお茶は格別においしかったです(゚▽゚*)
そして寒そうな格好を気遣っていただき、”そでなし”というものを貸してくれました!
1枚着るだけでとても暖かかったです(#^.^#)
しばらくまったりした後は、お家の中を探検!!
普段はここで、おばあちゃんとおかあさんがお蕎麦屋さんをしています!
そこには小さい火鉢が!
めったに見られないので、わくわくしてしまいました(笑)!
珍しいものといえばこちらも!
昔はこれを履いて生活していたんですね~!!
お家の中には普段見慣れないものがたくさんあり、昔にタイムスリップした気持ちになりました...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
探検もおわり、次はお待ちかねのご飯(*^_^*)♡
おかあさん、おばあちゃんの心のこもったご飯でした♡
おかあさんは独学で学んだという、おそばを!
こちらは十割そばだそうです(^^)
つくっているのを見ていたら、お腹がぺこぺこ、、(*_*)
おばあちゃんは珍しい野菜を使った天ぷらを!
紫のジャガイモです!びっくり!!
自家製どぶろくも用意してくれました!!
郡山で初めて、どぶろく特区認可になったそうです(^○^)
いっぱいお料理をつくって頂いて、いよいよご飯タイムですo(*^▽^*)o
まずは、火鉢で自分で焼いてたべる串焼きから!
きのこ、トマト、うずらの卵、ネギ、お肉など色々なものが串焼きになっていて、それを特製のおみそにつけて頂きました!甘いおみそが串焼きの相性が抜群でした(*^_^*)
次はおもち!
揚げたてあったかおもちと、優しい味のおだしが体にしみました、、(*^_^*)
そして次は、おばあちゃんが揚げてくれた天ぷら!
じゃがいも、にんじん、ごぼう、長芋、しめじ、かぼちゃなどたくさんの野菜がありました!
かぼちゃはこんなに大きいものを!
外の衣はカリッと、中はほくほく、やわらかでかぼちゃがとーーーっても甘かったです(#^.^#)
湖南地域でとれるお野菜はおいしいんだよ!と聞いていたのですが、食べてみたら本当においしくてびっくりでした!!
そして最後は、おかあさん手打ちのおそば!
こちらは、細麺だったのですが、コシが強く(私はこの時初めてコシという意味が分かりました!(笑))そばの風味が口いっぱいに広がりました!
たくさん食べた後でしたが、つるつると入ってしまいました( ^ω^ )
おかあさんとおばあちゃんが、心のこもったご飯をたくさん用意してくれたおかげで、おなかいっぱい食べることができ、大大大満足の晩ご飯でした。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
ご飯のあとは団欒タイム(*^。^*)
こたつに入ってテレビを見ながら、お話をしました(^^)
テレビの内容から、恋バナまで・・・♡色々聞かせてもらいました!
おとうさん、おかあさんのなれそめなんかも、、、♡
そのあとはお風呂をいただき、就寝の準備!
お風呂上がりに準備してくれた、瓶のウーロン茶が体にしみました(◎´∀`)
お布団でもお話をしつつ、明日にそなえ就寝しました.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
次の朝・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
温かいおふとんでぐっすり眠れたので、気持ちよく目覚めることができました\(^o^)/
もう帰るのか~まだいたいな~なんてことを考えながら布団をでて準備!
身支度を整えている間におかあさんが朝ごはんをつくってくれました!
朝ごはんは、湖南の郷土料理である”たけのこ汁”をだしてくれました(*^_^*)
みそベースのスープにたくさんの根まがり筍がはいっていて、朝にぴったりの優しい味(^^♪
おいしくておかわりも頂きました!!
他のご飯も1つ1つおいしくて朝からいっぱい食べました(^O^)!
ごちそうさまをしたあとは、あいべ恒例のメッセージ書き!
何を書こうかなーと悩みながらも心のこもったメッセージを書いてくれました!!
おかあさん
おばあちゃん
この笑顔に2日間癒されっぱなしでした(*゚ー゚*)
まだまだ居たいと思いながらも、出発の時間。。。
最後に記念撮影\(^o^)/おとうさんは照れて映ってくれなかったですが、、、(笑)
素敵な写真が撮れました**
今度来るときはただいま!って入ってきてね~と言ってもらえ、絶対またわらい家さんに来ようと心から思った瞬間でした(^^)
私にとって、帰りたい場所がまた増えました(*^_^*)
皆さんも第2の故郷をつくりに福島に行きませんか??
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
明日は、3軒目”わたや”さん編です!お楽しみに♪
« 農村ステイ 木惣路さん編♡ | トップページ | 農村ステイ〜わたやさん編〜 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
テレビ見てやってきました!ヽ(^o^)丿
凄く楽しそうで、いいなぁ、って思いました(゚▽゚*)
これからも福島の方々と皆さんを応援してます(≧m≦)
こっちも元気もらいました!
投稿: チカ | 2013年3月11日 (月) 15時43分