女子会@福島 二日目
こんにちはー!
4月1,2日にいった女子会@福島二日目についてかきまーす!
一日目はガールズトークやらいろいろお話で盛り上がりつつ、
おやすみなさいして、
朝はロビーで朝ごはーん(*^_^*)
朝日が差し込むすてきなロビーで。
朝からしあわせ~
そしてお世話になった空の庭さんとお別れして、
いざお散歩へ!
最初にいつもお世話になっている、
岳温泉の観光協会の方にご挨拶しにいったら
原発事故の避難区域になっている、浪江町の商工会の方が
岳温泉にいらっしゃっていたので、紹介してくださり、
いろいろお話をしました!
そのあとは、岳温泉内にある鏡が池のすぐそばにある、
鏡が池 碧山亭のご主人にお話を聞きました!
福島に来ると毎回たくさんの方と出会い、
たくさんのお話をします。
福島のひとたちは、ほんとうにあったかい。
そんな福島の人たちに出会い、お話すると
なぜか自然とまた来たくなる。
来てみたらきっとわかる、福島の魅力です。
さて、そのあとは風花というチーズケーキ工房へ!
木のぬくもりがあったかい、ほっこりするカフェ。
もちろん、お持ち帰りもできます(*^_^*)
ここでもスイーツ女子を大発揮させていただきましたw
とにかくチーズが濃厚で非常に非常においしかったです。
このおいしさ、お伝えできないのが残念すぎる!
ぜひ味わっていただきたいです!!
そしてまたすぐ来ますってお約束をして岳温泉を後にし、
いざ郡山へ~♪
行ったのは、郡山駅前にある、表参道カフェー!!
オープンテラスつきのオシャレなカフェです!
なぜここに行ったかというと、
こちらのカフェは、あいべ福島第三弾のときに
講演をしていただいた、織田社長率いる、
向山製作所の経営するカフェなんです♪
向山製作所は、もともと電子機器を製作する会社でしたが、
不景気の中、社員の雇用を守るために
お菓子の販売をめざし、
生キャラメルの研究を工場の給湯室ではじめ、
今ではその生キャラメルが大人気!!
東京のデパートでも、販売を行ったりするほど!
その生キャラメルが味わえるカフェが郡山にあるこの表参道カフェです!
向山製作所の生キャラメルは
絶対に歯にくっつきません!
ほんとに、一度食べたら、ほかの生キャラメル食べれなくなります。笑
ネット販売もしているので、
ぜひ、一度ご賞味あれ!
さて、たのしかった旅もそろそろおしまいです。
めっちゃ笑顔になって、
めっちゃ癒されて、
ほんとーーーーに楽しかった!!
はやくもまた行きたくてうずうずww
また行こうねー\(^o^)/
今回の女子会でいった場所の詳しい情報については
後日またお知らせしますので
おたのしみにーっ!!!
« 女子会@福島 一日目【あいべ福島第4弾】 | トップページ | あいべ福島mtg 5.16議事録 + 自己紹介 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こちらのブログを「ブログランキングNO.1」へ参加していただきたく宣伝させていただきます。
まだ新設したばかりでして登録サイトは少ないですが、これから大きく有名なサイトになれるよう努力していきますので是非参加して頂きたいです。
また、登録サイトが少ないぶん現在ランキング上位になりやすいチャンスとなっております。
[ブログランキングNO.1の特徴]
・登録サイト名を大きく表示させています。
・お好きな画像を150x100の大きさで登録し、表示させる事ができます。
・毎月1日と15日にカウントをリセットします。
・不正アクセスの対策をしています。
登録していただければ訪問者数増加にかならず繋がりますので、是非参加してくださいますよう心よりお待ちしています。
ブログランキングNO.1
http://bl0gking.sakura.ne.jp/ranking/
投稿: ブログランキングNo.1 | 2012年5月 9日 (水) 11時39分