2013年11月 5日 (火)

福カフェ menu3⃣  たけのこ汁プレート

メニュー第3弾は、「たけのこ汁プレート〜湖南町のふるさと味」!!


Photo_3

たけのこ汁は、福島県湖南町で親しまれている郷土料理です。たこのこ以外にも福島のおいしい野菜がたくさん入っていて、とてもヘルシーな一品です!(o^-^o)
農村ステイの時にお世話になった農家さんのご協力もあり、メンバーが感動した味を東京でも楽しむことことができます!


⬇お世話になった農家の百会さん
Photo_3


試食会でも好評で、みんなもほっこりした気分になっていました。o(*^▽^*)o

Photo

ブログを書いている僕もだんだん食べたくなってきたので、今から作ります(笑)

ほっこりした気分になりたい人はぜひ福カフェに足を運んでみてください!
心よりご来店をお待ちしています。


2013年10月31日 (木)

【福カフェ menu② 田楽味噌のハンバーグプレート】

メニュー第二弾は、
「田楽味噌のハンバーグプレート
~会津の懐かし田楽味噌仕立て~」!


その名の通り、
ハンバーグを会津風の田楽味噌で
お召し上がりいただきます♡

使うお味噌は、農村ステイの時に
お世話になった「わたや」さんの
おばあちゃんの手作りお味噌!


▼わたやさんのおばあちゃん♡
Photo

わたやさんの愛情もたっぷりつまって、
おいしさ倍増\(^o^)/


そしてそのお味噌にあわせるハンバーグも、
ただのハンバーグじゃないんです!
その秘密は、「蒸し焼き」♪

1005341_508182732610204_622869646_n

この工程をはさむことで、
ハンバーグがふっくらしっとりして、
ジューシーながらもさっぱりとした
焼き上がりに(*^_^*)


20131031_1_24_20


さっぱりめなハンバーグと、
優しい味のお味噌の相性が
絶妙なんですっ♪


これまで福カフェでは
あまり提供できずにいたお肉料理を
今回はいただけるということで、
こちらも要チェックな逸品です(*^。^*)


«【福カフェ menu① かっぱ麺パスタプレート】

公式サイト

  • あいべ公式HPができました

    あいべ福島HP

プロフィール

  • あいべ福島!プロジェクト

    プロフィール写真

    【福島に恋をしよう】をスローガンに、大学生目線から、福島の”キュン”とするポイントを発信していくことで、同世代の大学生たちに福島を”好き”になってもらうキッカケを作る活動をしている学生団体です(*^_^*)
    2012年4月より、青山学院大学国際ボランティア愛好会SHANTISHANTIを独立し、学生団体となりました。

お問い合わせ

  • あいべ福島へのお問い合わせ
    あいべ福島では、現在、新メンバーを募集しています!質問や、少しでも興味のある方は、上記ののメールフォームよりお問い合わせください。追ってこちらから連絡いたします。
    また、相互リンクも募集中です。学生団体やボランティア団体の方は、ぜひ交流を深めましょう(*^_^*)

Twitter

  • Aibe on Twitter
  • 関連ツイート

ランキング

  • あいべ福島のブログを読んで、少しでも”キュン”ときたり、「福島に行ってみたいな」と思ったら、ランキングをクリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)

天気

無料ブログはココログ